2021 年 4 月 15 日 / 最終更新日時 : 2021 年 4 月 14 日 浜町SCI 調査部 経済 【書評】株式市場の本当の話 by 前田昌孝 『株式市場の本当の話』は、日本経済新聞編集委員 前田昌孝氏による、株式投資にかかわる広範な話題を集めた本。
2021 年 3 月 22 日 / 最終更新日時 : 2021 年 3 月 22 日 山田 泰史 投資 【書評】資産価値測定総論1 by アスワス・ダモダラン 月初にAmazon Kindleでセールをしていると紹介した中にあった1冊。 今月いっぱいKindle版が499円となっているが、このお値段なら悩むことはない良書だ。
2021 年 2 月 21 日 / 最終更新日時 : 2021 年 2 月 21 日 山田 泰史 投資 【Wonkish】インフレ上昇は株価にプラス? 近時、特に米国で金利上昇が株式市場の脅威となりうるとの考えが広まっている。 一方で、インフレ上昇が株価にプラスとのコメントも見られる。 一体どんな金利上昇が脅威なのだろう。
2021 年 1 月 4 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 4 日 浜町SCI 調査部 経済 【グラフ】名目株価が下がらない世界?? 最近、一部の投資家から、弱気相場がやってきても名目株価が下がらないシナリオを考慮すべきとの声が出ている。
2020 年 11 月 25 日 / 最終更新日時 : 2020 年 11 月 25 日 浜町SCI 調査部 投資 キャリード・インタレスト課税の落とし穴 ファンドのキャリード・インタレストへの課税を軽減するとの案が、来年度の税制改正大綱に盛り込まれるとの報道があった。 理解はするが、なんとも時代に逆行しているように感じられ心配だ。
2020 年 10 月 12 日 / 最終更新日時 : 2020 年 10 月 12 日 浜町SCI 調査部 投資 【書評】危機の時代 by ジム・ロジャーズ 半年ほど前の本だが、ジム・ロジャーズ氏の日本での著書『危機の時代 伝説の投資家が語る経済とマネーの未来』を手短に紹介しよう。
2020 年 9 月 23 日 / 最終更新日時 : 2020 年 9 月 23 日 浜町SCI 調査部 投資 本当に「現金はゴミ」なのか? 年初にレイ・ダリオ氏が「現金はゴミ」と発言したのはショッキングであり微笑ましかったが、その真意を確認しておくことは重要なことだろう。
2020 年 9 月 3 日 / 最終更新日時 : 2020 年 9 月 3 日 浜町SCI 調査部 投資 バフェット氏の商社への投資の狙い ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイが先月31日、日本の大手商社5社に5%超の持分を有していることを発表した。
2020 年 8 月 29 日 / 最終更新日時 : 2020 年 8 月 29 日 浜町SCI 調査部 経済 FRB物価目標変更のインプリケーション パウエルFRB議長が27日ジャクソンホールでのシンポジウム(ビデオ会議)で2%物価目標についての大きな変更を発表した。