多くのご要望が寄せられたこともあり、可能な範囲で一時日米金利データの公表をいたします。
すでに無償提供期間が10年を超えていることもあり、アフターサービス・ご照会はお受けしておりません。
なにとぞご容赦ください。

国債の流通利回りの時系列データ(月次・暦年・年度)
名目金利のベース・レートやリスクフリー・レートの代用として使われることが多い国債の流通利回りを月次でまとめたもの。
財務省データより各期間ごとに時系列データを提供しています。
【α版】物価連動国債の流通利回りの時系列データ(月次・暦年・年度)
2025年6月公表分より新たな計算法・推計法で計算し直しており、2025年5月末までに公表した前シリーズとの接続性はありません。
実質金利の実測値として注目される物価連動国債の利回りを月次でまとめたもの。
市場データよりイールド・カーブを推計し提供しています。
米国債・物価連動国債の流通利回りの時系列データ(月次・暦年)
米ドル金利の指標である米国債・米物価連動国債の利回りを月次・年次でまとめたもの。
米財務省データより各期間ごとに時系列データを提供しています。
【α版】日本のブレークイーブン・インフレ率(BEI)のグラフ
期待インフレ率の実測値として用いられることの多いブレークイーブン・インフレ率(BEI)の推計。
足下からとともに、5年先以降についても計算。