浜町SCI

  • インサイト
    • コラム
    • メモ
  • データ
  • 用語集
    • 経済
    • 投資
    • M&A
    • テクノロジー
  • アーカイブ   
    • 経済年表
    • リーマン危機の経緯
    • モータの基礎
    • 海外進出手段の比較
    • 無形資産評価
  • お知らせ
  • 浜町SCIについて
    • 連絡先
    • よくある質問(FAQ)
    • 利用規約
    • 個人情報保護方針
    • SNSリンク

企業

  1. HOME
  2. コラム
  3. 企業
2024 年 11 月 3 日 / 最終更新日時 : 2024 年 11 月 3 日 浜町SCI 調査部 コラム

【メモ】最近ちょっと気になるニュース

最近ちょっと気になるが、コラムを書くほどのものでないものがいくつかあったので、そのメモ。

2024 年 8 月 4 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 4 日 浜町SCI 調査部 コラム

リバランスとドライパウダー確保を進めるウォーレン・バフェット

ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイが、ポートフォリオの一部現金化を進めている。

2020 年 9 月 3 日 / 最終更新日時 : 2020 年 9 月 3 日 浜町SCI 調査部 投資

バフェット氏の商社への投資の狙い

ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイが先月31日、日本の大手商社5社に5%超の持分を有していることを発表した。

2018 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2018 年 1 月 29 日 浜町SCI 調査部 投資

【Tweet】コインチェック、3つの火種と2つの疑問

一番不思議に思ったことは、この会社が460億円も持っているということだ。 (本稿は浜町SCI 山田泰史のツイートを元に浜町SCIが加筆したものです。)

2016 年 9 月 2 日 / 最終更新日時 : 2020 年 4 月 6 日 浜町SCI 調査部 投資

【重要】「ニュース&コラム」移転のお知らせ

ご愛顧いただいております「HSCIニュース&コラムですが、この度ニュース関連記事を移転、 新サイト「The Financial Pointer」(フィナンシャル・ポインター) としてリスタートすることになりました […]

2012 年 1 月 11 日 / 最終更新日時 : 2020 年 4 月 6 日 浜町SCI 調査部 企業

【書評】三品和広「どうする?日本企業」

日本企業のすべての経営者に読ませたい本。 多くの日本企業の「戦略」がいかに低レベルであるかを暴く著書だ。 筆者もアナリストとしてIRミーティングに出ていると、会社計画の月並みさ、空虚さ、実現性の低さにしばしば閉口する。 […]

最近の投稿

  • 現金はゴミか?(2)本当の問題はやはり日本円。J-REITは使えるか?
  • 現金はゴミか?(1)米ドルの待機資金はどこに置いておけばいい?
  • 【データ】金利の動向(2)日本の金利
  • 【データ】金利の動向(1)米金利
  • 【書評】日本経済の死角(河野龍太郎 著)
  • 米債券市場はインフレ期待を正しく織り込んでいるか? 金利上昇リスクは?
  • 【Wonkish】アスワス・ダモダラン教授のスプレッドシートを読んでみよう
  • 【Wonkish】「分散」という欺瞞。巧妙なレトリックにだまされてはいけない
  • 「ウォーレン・バフェットがS&P 500をすべて売った」という巧妙な騙し
  • アベノミクス以前のシナリオを見直してみよう
  • インサイト
  • データ
  • 用語集
  • アーカイブ   
  • お知らせ
  • 浜町SCIについて

Copyright © 浜町SCIインサイト All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • インサイト
    • インサイト