2012 年 4 月 28 日 / 最終更新日時 : 2020 年 4 月 6 日 浜町SCI 調査部 経済 【書評】高橋是清と井上準之助 – インフレか、デフレか 昭和初期の不況期、今と同じように財政規律と金融緩和で揺れた時期がある。 その時期の緊縮派:井上、緩和派:高橋の動きを描いた本。
2012 年 4 月 21 日 / 最終更新日時 : 2020 年 4 月 6 日 浜町SCI 調査部 書評 【書評】震災復興 欺瞞の構図 現在予定されている震災復興が無駄遣いになると警鐘を鳴らす本。 著者は経済企画庁、大和証券などを経て現在は早稲田大学教授の原田泰氏。
2012 年 4 月 1 日 / 最終更新日時 : 2020 年 4 月 6 日 浜町SCI 調査部 経済 【書評】なぜグローバリゼーションで豊かになれないのか JP Morganチーフストラテジスト北野一氏によるファクト・ベースの経済書。 自由貿易主義の主張が正しいとすれば、これまでグローバル化を進めて来た日本経済にはなぜ「豊か」な感覚を持てないのか。 誰しも感じているであろう […]