【データ】国別経済データ(2025年10月)
トランプ関税による世界経済の不透明性は続いているが、それでも以前から比べれば少し見通しがよくなってきた。
今月公表のIMFの世界経済見通しから重要データを見ておこう。
インフレ
海外に投資をして、現地通貨でリターンが上がっても、通貨の価値が減価しては元も子もない。
CPI上昇率 (年末、%)
一部経済を除き、往々にしてIMFは楽観的だ。
経常収支
通貨の需給に関連していると言われる。
為替レートは、短期が金利差、中期が国際収支、長期が物価と言われる。
経常収支 (%GDP)
日本でよく言われるとおり、経常黒字だからといって喜べなくなっている。
経常収支の中身を見て、本当に経常の収支なのかの検証が必要だ。
(次ページ: 財政と経済成長)