2021 年 10 月 13 日 / 最終更新日時 : 2021 年 10 月 13 日 山田 泰史 経済 【輪郭】迷宮はここから始まった ブリッジウォーター・アソシエイツのグレッグ・ジェンセンCIOについての最近のFP記事を読んでいて、久しぶりにレイ・ダリオ氏の最初のビデオを見直さないといけないと感じた。
2021 年 10 月 10 日 / 最終更新日時 : 2021 年 10 月 10 日 浜町SCI 調査部 経済 【メモ】バラッサ-サミュエルソン効果 最近久しぶりにバラッサ-サミュエルソン効果という言葉を聞く機会が増えたような気がする。
2021 年 6 月 9 日 / 最終更新日時 : 2021 年 6 月 9 日 浜町SCI 調査部 経済 【グラフ】米インフレは今どこにあるのか あいかわらず米市場界隈ではインフレ昂進が起こるかどうかの議論が盛んだ。 実際のところ、米インフレはどのような水準にあるのか。
2021 年 4 月 15 日 / 最終更新日時 : 2021 年 4 月 14 日 浜町SCI 調査部 経済 【書評】株式市場の本当の話 by 前田昌孝 『株式市場の本当の話』は、日本経済新聞編集委員 前田昌孝氏による、株式投資にかかわる広範な話題を集めた本。
2021 年 1 月 4 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 4 日 浜町SCI 調査部 経済 【グラフ】名目株価が下がらない世界?? 最近、一部の投資家から、弱気相場がやってきても名目株価が下がらないシナリオを考慮すべきとの声が出ている。
2020 年 8 月 29 日 / 最終更新日時 : 2020 年 8 月 29 日 浜町SCI 調査部 経済 FRB物価目標変更のインプリケーション パウエルFRB議長が27日ジャクソンホールでのシンポジウム(ビデオ会議)で2%物価目標についての大きな変更を発表した。
2020 年 7 月 5 日 / 最終更新日時 : 2020 年 7 月 5 日 浜町SCI 調査部 経済 【書評】貨幣発行自由化論 改訂版 『貨幣発行自由化論 改訂版-競争通貨の理論と実行に関する分析』はフリートリヒ・ハイエクの1976年の著書の新たな訳書(2020年4月第1版)。
2020 年 5 月 23 日 / 最終更新日時 : 2020 年 5 月 24 日 浜町SCI 調査部 経済 【輪郭】弱気で上がる株式相場 このブログや「The Financial Pointer」をいつも読まれている人なら誤解がないと思うが、今の株式市場への評価について心配なことが1つある。
2020 年 4 月 17 日 / 最終更新日時 : 2020 年 4 月 17 日 浜町SCI 調査部 経済 1人一律10万円というワケのわからない給付金 理由はよくわからないが、政府が10万円くれるらしい。 こんな大金くれるなんて、きっと大金持ちなのだろう。